Feb 26, 2017

Fly me to the moon

昨年のこと、偶然見に行く機会に恵まれたエキシビション「旅するルイ・ヴィトン」は隙のない会場構成と惜しみ無く公開された多くの展示品でとても印象に残るものだった。


中でも3代目であるガストン氏(1883-1970)のコレクターぶりはとても興味深く、その蒐集品の幅広さは古いトランクに始まり、トランク製造に関するもの(鉋やハンマー等の道具類)や、送り状、カード、リーフレット、広告などの古い紙、そして日本刀の鍔までと非常に多岐に渡っていて大層面白い。しかもガストン氏は紋章やロゴ、ショーウィンドのデザインまでも手掛けていたそうで、スケッチブックに描き込まれたデッサンや実際の作品を見てみると、彼のセンスとバランス感覚がヴィトン社に大きな影響を与えていた事は容易に想像できる。
アルバム 「空へ、海へ、彼方へ-旅するルイ・ヴィトン展」(ASSOULINE社)より

個人的には氏が世界中から集めたというホテルのステッカーコレクションに夢中で、かなりの時間をその前で費やしてしまった。
ウェス・アンダーソン好きとしては三角型の「GRAND HOTEL HUNGARIA BUDAPEST」が特に気になるところだが、ステッカーと言えばエアラインものも目が離せない。ガストン氏もきっと集めていたに違いない(と思っている)。

  
TCA( TRANS CANADA AIR LINES ) 現在のAIR CANADA
1960年にダグラスDC-8ジェットでの運行を開始の頃のもの
1964年にはエア・カナダに社名変更している

VARIG AIRLINES(2006年に倒産)
ブラジル最古の航空会社で、アントニオ・カルロス・ジョビンの
ジェット機のサンバ ( Samba do Avião )はVARIG社のCM用の楽曲

オランダ KLM ROYAL DUTCH AIRLINES
1950年代のもの
シルエットのモルワイデ図法が粋

日本航空
1954年 初の国際線就航時の記念ステッカー
(東京ーホノルルーサンフランシスコ)

BUTLER AIR TRANSPORT(1934-59)
かつてオーストラリアに存在した小規模な航空会社
青・赤・黄色はどこのステッカーでも登場率が高い

北欧 Scandinavian Airlines System
1950年代のもの
北欧らしい青色が美しい

フランス UAT( Union aéromaritime des transports )1949-1963
1963年に合併し UTA ( Union de Transports Aériens )となり
1990年にAir France傘下となった後、吸収合併の末に消滅
旅行鞄型がキュートな1950年代のもの


そういえばルイ・ヴィトンのエキシビジョンでも旅行鞄型をした広告用のカードがあった。
今でも十分通用しそうな(むしろ欲しい)このカードが1885年のものという事実にも驚かされるが、 UATもLOUIS VUITTONもフランスの企業だという事も見逃せない。