Apr 30, 2012

Japanese patterns



美しい書籍をひとつ。


1968年に淡交社より出版された
「日本の文様 花鳥風月」。



A4よりも少し大きいサイズで、
花鳥3巻、風月1巻の全4巻。

函の外側と4巻それぞれのカバーにも
紋章がデザインされており、立ち姿が
すでに美しい。


内容は、かぶとから着物、焼物、欄間
に至るまで、それぞれの文様が種類ごとに
分類され写真とともに解説されている。


内容そのものだけでもとても興味深いが、
この書籍をさらに際立たせているのが
田中一光によるレイアウト。


日輪と雲文様のかぶと、日・月文様の軍配団扇


あきくさに虫文様、ハギに鹿文様のつば


松のかすり織、若松に鶴文様の匹田絞り


ブドウ文様の能衣装、伊万里焼壷


と、どのページも開くたびに
絵画を見るような美しさと迫力。
写真ページだけでなく、
解説ページの文字色に至るまで
細やかに気を配り、作られている所が
素晴らしい。


日本古来の文様もあれば、外国から伝わり
変化を遂げた文様もある。


そう思って周りを見ると、日々の暮らしには
柄や文様は溢れていて、そのルーツや意味に
思いを巡らせれば、いとおしさも増えていきます。